2011年3月20日日曜日

5・6号機 冷却機能が回復へ

使用済み燃料プールの水温が上昇していた福島第一原子力発電所5号機と6号機は、19日から、いずれも冷却用のポンプが動かせるようになって燃料プールの水温が下がり、冷却機能が回復しつつあります。

福島第一原発5号機は、地震のあとすべての電源が使えなくなり、唯一動いていた隣の6号機の非常用の発電機を共用で使って、原子炉や使用済み燃料プールを冷やしていましたが、電源が十分でなく、プールの水温が上がり続けていました。19日に新たに復旧した6号機の非常用発電機を使って、5号機の燃料プールの冷却用のポンプを動かした結果、上昇が続いていたプールの水温が下がり始め、19日午前5時の時点で68度8分だった水温は、丸一日近くたった午前3時には43度1分と25度余り下がりました。さらに、6号機の使用済み燃料プールの冷却ポンプも動き始め、19日午後11時に67度5分度だった水温が、4時間後の20日午前3時には52度と、こちらも15度余り下がりました。一方で、原子炉内の水の温度は、19日午後6時の段階で、5号機が194度5分、6号機が152度4分と、運転しているときに比べて低い状態にあるものの、水温は全体として上昇傾向にあります。このため、燃料プールの温度が下がりしだい、原子炉の中の水の冷却を始める予定だということで、東京電力では、非常用の発電機だけでなく、今後、外部電源も復旧させ、さらに安定的に冷却できる状態を作り出したいとしています。

被災地状況マップ

 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Macys Printable Coupons